Uncategorized 六本木スーデラでイベント出演させてもらいます こんにちわ。貼り絵職人です。趣味はライフハックと時短です。 私VJを嗜んでいるのですがその時の名義は「G___orz」という名義で活動してます。 前の日記のripple〔改〕を見ていてくださったdotimpact氏からオファーを頂き... 2007.05.07 Uncategorized
Uncategorized TNDR-System発動(つン☆デれ) こんにちわ。貼り絵職人です。趣味はライフハックと時短です。 私VJを嗜んでいるのですがその時の名義は「G___orz」という名義で活動してます。 2006.10.07 Uncategorized
Uncategorized nato さまざまなビジュアル・プラグイン Jitter以外にもさまざまな映像処理を可能にするライブラリやオブジェクト等が発表されている。 nato /jitter natoはMaxでリアルタイムに映像処理を行うことができるオブジェクト群です... 2006.03.24 Uncategorized
Uncategorized イッシーさん(仮名)サンと久々に飲み 19:00梅田 G「あーどもー、おひさっすー」 イッシー(仮名)「あー、どうもー、、ってぇぇっぇえええええ?、なんなんですか?その『白いめがね』は?w」G「あー、これっすかー??そういや、会社辞めてから一回も合ってないですよね。これたしか... 2005.07.30 Uncategorized
Uncategorized ちょっと一言 「やったほうがいいかな?」「やらないほうがいいかな?」とちょいと悩んでいるときは コウ思いましょう。「やらないで後悔した時の事を思い出す」→これでちょっと恥ずかしいことや、ちょっと気後れしてしまうことに対して 『ちょっと』だけ背中を押してく... 2005.07.08 Uncategorized
Uncategorized 女子高生にCOBOLの意味を聞いてみよう モニタの前で噴出しそうでちょいやばかったw最も面白かったのが プログラマ:パソコン打(ぶ)つ人 ↑これか!!w 2005.06.21 Uncategorized
Uncategorized ネット環境から離れた自宅生活 引越ししたばかりのため基本的にネット環境が揃わない ↓ 自宅鯖やネトゲーができない ↓ さすがにやることがないので外で遊ぶようになる ↓ いろんな人と知り合う 。。。。うん、。。。これはこれでいいかも♪あ、やべ自宅鯖の「DynDNS」を更新... 2005.06.20 Uncategorized
Uncategorized やっと見つけた 2005/05/17 最初id:ryoko_komachi:20050516で「ほしいなぁ・・・」と思ってそのままAmazonへ直行、とりあえず全部買おうと思った。 ↓ あれ・・・・ 売り切れ・・・・しかも発想可能時期未明って・・・(6... 2005.06.04 Uncategorized